<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

動物・植物

【元花屋がオススメ】初心者におすすめの観葉植物7選+1

初心者におすすめの観葉植物

どうも、もあもあです。

家に観葉植物を置きたいけど枯らしちゃう…とお悩みではないですか?

私もよく枯らしていたのでお気持ちお察しします。

サボテンさえも枯らすのよ…わたし

もあもあ

サボテンって初心者には結構むずかしいよ

えっ!?

同じく「えっ!?」ってなった人にはぜひ見てほしいです。

こんな人に見てほしい
  • 観葉植物を部屋に置きたいけど何を置いていいのかわからない
  • すぐ植物を枯らす
  • サボテンさえも枯らしてしまう

初心者におすすめの観葉植物7選

以下に紹介した観葉植物は比較的どこの花屋さんやホームセンターでも見つかりやすいものとなっていて、手に入れる難易度も低いので挑戦してみてください♪

パキラ

年中お花屋さんでも目にしますし、100均でも目にしますね。

水に強く根腐れを起こしにくいのが特徴です♪

日陰に強く耐陰性はありますが、日照不足に気を付けてください。

パキラを売ったらお金持ちになったという言い伝えからお金をもたらす幸運な木ということで「発財樹(Money tree)」という別名があるようです

気になってよく水やりをしてしまう人にオススメ♪

できるだけ日当たりが良い部屋が良いが暗めの部屋でもギリギリOK

部屋が暗い場合は時々、明るい室内で日向ぼっこ希望♪

¥2,780 (2021/09/02 12:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ガジュマル

沖縄で有名な植物です。

伝説でキジムナーと言われる火の精霊が宿っているとされていて、大切に育てていると願いを叶えてくれるとも言われています。

比較的、日本の気候に馴染んでくれやすいので育てるのが簡単で、気根が独特な幹のような形になり楽しませてくれます。

日光は好きですが、直射日光だと葉焼けすることがあるので半日陰でOKです。

夏の水やりは様子を見ながらほぼ毎日、冬の水やりは月に1~3回くらいが目安!

紹介した観葉植物の中では難易度が少し高め

植物に慣れてき始めた人にオススメ

モンステラ

丸い葉が印象的で可愛らしいフォルムが人気の植物です。

直射日光は嫌いで、どちらかというと耐陰性があるので比較的暗い場所でも育ち、乾燥にも強いです。

一般的に売られているものは、葉っぱに切れ込みなどが入っていますが、同じ鉢でも新しい葉っぱには切れ込みはなく、古い葉に切れ込みが現れます。

あまり日差しが入らない部屋に住んでいる人や、ちょっとズボラな人にオススメ!

暗い部屋でも大丈夫だけど、ずっと真っ暗な部屋は嫌いみたい

水あげすぎたり湿度が高いと、葉っぱから水垂らします

¥4,780 (2021/09/02 12:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

サンセベリア

葉が肉厚で固く尖っているのが特徴です。

乾燥地帯に生息するので、乾燥に強い植物です。

水不足で葉がしおれてしまってもなかなか枯渇しないですが、低温と加湿に弱く水のやりすぎで根腐れしてしまう恐れがあります。

冬は室内で管理し、水は与えない方が良いので心を鬼にしてやらないでください。

空気を浄化してくれると有名♪

この植物も水やりを忘れちゃう人にオススメ!

明るい室内向き☆

¥2,500 (2021/09/02 13:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ユッカ

葉は固く厚みがあり形状は剣状で先が針のように硬く尖り、結構痛いので取り扱いには注意してください。

日本名では「青年の木」としても知られています。

ユッカは耐寒性耐暑性があり、あまり水を必要とせず、手入れも殆ど必要としない植物です。

日光は大好きなので明るい部屋が好き♡

乾燥しても大丈夫だからズボラさんにオススメ

夏の水やりは乾いたらしっかり、冬の水やりはできるだけ控える(乾いても少しの間放置可能)

¥2,780 (2021/09/02 13:02時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ドラセナ

観葉植物として流通している種類としては、「コンシンナ」 「ソング・オブ・ジャマイカ」 「サンデリアーナ」などがあり、品種によって形状や葉の色などに微妙な違いがあります。

強靭な生命力があるので、管理が容易なためオフィスや飲食店で見かけることがよくあります。

土が乾いたらたっぷり水をやってください。

寒期は水やりを控えるなどの管理を怠らなければ長期栽培も十分に可能な植物です。

日本名で「幸福の木」とも呼ばれています。

根腐れしやすいから乾燥気味で育てる

夏場は乾いたらたっぷりと水をやり、冬場は月に1~2回を目安に水をやる

水やり忘れがちさんにオススメ♪

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ポトス

岩などをよじ登って根を張るツル性植物です。

葉がとても美しいので観葉植物として楽しまれています。

上に登らせるようにすれば葉が育ちますが、下に垂らすと葉が縮小していきます。

比較的、少ない光量で育つので、暗めの場所でも管理ができます。

水のやりすぎでの根腐れに注意し、土が乾いたらしっかり水をやってください。

稀に壁などに絡みつきどんどん成長をしていくことがあるので、手入れをするようにしてください。

夏場はたっぷり、冬場は控えめの水やりで受け皿に溜まったお水は早めに捨てないと根腐れの原因に!

気温と湿度が高いところが大好き♡

冬場の水やりは控えめなのに、葉っぱに霧吹きはして欲しい

すこ~し手のかかる子が好きなあなたはポトスがオススメ♪

¥2,030 (2021/09/02 13:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

筆者のオススメ観葉植物1選

筆者が実際に育てている観葉植物を1つ紹介させてください♪

フィカス・ウンベラータ

こちらも育てやすくておすすめの植物です。

オシャレなオフィスなどにもよく見かけるようになり、珍しくなくなりました♪

土が乾いたらしっかり水をやってください。

葉っぱが乾燥するとハダニがついてしまうので、乾燥時は霧吹きをしてください。

フィカス・ウンベラータは「ゴムの木」の種類になります。

ある程度耐陰性もありますが、ゴムの木はとても日光が大好きで、夏の間にたくさん葉っぱをつけます。

ただ、夏場の直射日光に当ててしまうと葉焼けを起こしてしまうので注意してください。

寒いのは嫌いなので室内で管理してくださいね。

日光が大好きなので明るい部屋が大好き♡

夏場の直射日光は葉っぱが焼けちゃうので室内の明るいところがおすすめ

夏場の水やりは土が乾いたらたっぷりと、冬場は月に1~2回を目安に水やり

霧吹きしてくれると喜ぶ

上記画像でチラッと見えているテレビですが…もともとテレビよりも小さいか同じくらいの背丈でしたが、2年ほどでここまで成長してくれました。

テレビの横は電磁波がでるのと日光があまり届かないので、置いておくとだんだん葉っぱが黄色くなって、元気がなくなります。

なので、しょっちゅう窓の近くで日光浴させています(笑)

写真では黄緑っぽく見えますが、もう少し濃い緑です。

¥4,780 (2021/09/02 13:07時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

紹介した観葉植物を育てる簡単な解説とNG行為

さてさて上記の観葉植物を全て枯らしたし!という強者のあなた…

ここからは、育て方の簡単な解説とやってはならぬNG行為を紹介します。

あなたはいくつNG行為をしていたか…チェックしてみてくださいね♪

まず初めに、観葉植物の多くは熱帯・亜熱帯に生息しています。

そのため、ほとんどが温かく湿度がある場所を好みます。

それでは、共通して知っておくこととして以下をみていきましょう。(一部を除く)

日光が全く当たらない場所にずっと置くのは禁止

水やりは環境とポットの大きさによってかわる

加湿に弱い植物以外は土が乾いて白っぽくパサパサしてきたら、鉢底からたっぷり出るま であげる

栄養は観葉植物用と書かれたものを購入

空気が乾燥している時には、葉っぱなどに霧吹きで保湿すると喜ぶ(サンセベリアなどほとんど水を必要としないものには葉水は必要なし)

鉢底からしっかり水がでるまでやる事で土の中にあるガス…

人間でいう排泄物がながれていきます。

ではここからは【よくやりがちなNG行為】を見ていきましょう

よくやりがちなNG行為

  1. 「乾燥したらしっかり水をやってください」と言われている植物に対して、水やりを毎日少しずつチョコチョコしてしまう
  2. 花用の栄養をよかれと思ってやってしまう
  3. 弱っている観葉植物に栄養をあげる
  4. 日光が好きだからと急に太陽にさらす
  5. 土がサラサラじゃなくてカチカチになっているが水をやったから大丈夫と思っている
  6. 受け皿の水を何日も放置する

↓↓解説↓↓

  1. は排泄物がたまった状態になってしまうので一番やってはいけない水やりの仕方で、土全体に水がいきわたりません
  2. の花用の栄養分は花を咲かせるために強くなっているので、栄養の取りすぎになっちゃいます
  3. に関しては、人間に例えるとわかりやすいと思いますが、風邪をひいている時にステーキは食べられません一般的に…(食べられる人もいるかもですが)
  4. も人間に例えてみると、クーラーの中で仕事をずっとしていた人が急に外で仕事って言われたら…どう考えてもしんどいですよね
  5. の状態は土に栄養も水分も全くなくなった状態です。こうなると水は勢いよく外に排出されるだけ…化石に水をかけているような感じ?です。新しい柔らかい土に植え替えてあげてください
  6. トイレを流さない人と同じと思ってください(普通にヤダ)ボウフラが湧く原因にもなるので注意してくださいね

当てはまっていることはありましたか?

観葉植物を育てる時に少しでも頭の片隅に残っていると嬉しいです♪

大きい葉っぱは埃がたまりやすいので拭いてあげると喜びます

その際に使うオススメは軍手!軍手をはめて手でサッと吹くのが簡単です

サボテンを枯らしてしまう原因

こちらではサラッと説明させていただくとズバリ…

・水をほとんどあげなくて良いと言われ本当に全くあげない

・水を上げる時にたくさんやりすぎてしまう

サボテンに関してはこの2つが大半を占めていると思われます

サボテンは自分の体の中にたくさん水をためこむことができるので、水をあまり必要としないですが、やらなさすぎもよくありません。

筆者は未だにサボテンが水をどれくらい必要としているのかを察知できない為、枯らしてしまうのでこれ以上のことは言えません…(汗)

ちなみに一緒に働いていた花屋の人たちほとんどが、サボテン結構むずかしい…と言っておりました。

まとめ

今回紹介した観葉植物たちは比較的どこにでも置いてあって季節ではない冬にも置いてあること店舗をよく見るのでよかったら、手に取ってみてください。

私が動物や植物を育ててみて生きているこの子達は人間とあんまり変わらないんだなぁ
常々思います。

それなので、全く同じマニュアルでは通用しないという事を覚えておいてください。

それぞれに個性があり、育て方もイロイロです。

環境によっても変わってきます。

そのことを頭の片隅において、その子の状態を見つつ育てていくことが大切です。

もあもあ

すぐ枯らしてしまうと悩んでいる人に少しでも参考になれば嬉しいな♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!